今日、まめは生まれて初めての体験をした。
ドッグランに行ってきたのです。 今まであちこちでのびのびと散歩したことは数多いのだけれど、 改めてドックランなるものに行ったのは初めてのことでした。 一体どんなところ? 行き先は、「みちのく湖畔公園」に隣接するドッグランです。 着きました、ここです。 事務所の外見は綺麗な感じです。 ![]() え、、わんこ用のトイレ。 そうか、この砂場で用を足すんだね。 設備が整っているね。 こんなところで感心してしまいました。 このトイレはドッグランの中にも設置してあるんですよ。 ![]() 事務所で受付です。 ここを利用するには、鑑札、狂犬病の予防注射と、混合ワクチン接種の証明書が必用でした。 一年間の登録料は300円となっています。 ![]() 出来ました、これがまめの登録証です。 係の人がまめの顔写真も撮ってくれるんだよ。 ここは国営の施設、設備もまずまずです。 係の人の応対も良かったよ。 ![]() 小型犬エリアのドッグランに案内されました。 そこにはすでに先客がいました。 係のお姉さんが、先客のわんこと仲良くするための「あいさつ」を させてくれました。 互いのお尻を嗅ぎっこ、です。 こうやってもらうことも、まめには初めての体験です。 うまく出来るかなぁ・・・・・。 ![]() まずはまめがプードルのお尻に。。。 いい感じで近づきます。 ![]() まめ、どうしたら良いのか分からない様子。 ちょっとあいさつできたみたい。 ![]() 今度はまめがあいさつされる番です。 yunaにしっかり抱っこされています。 プードルしっかりまめにあいさつしたよ。 さぁ、仲良く遊べるかな? まめはまだリードは外さないでおこう。 ![]() 普通だったら、仲良く遊ぶんだけど、何もかも初めての経験のまめ。 何がなんだか分からない様子。 プードルはまめに興味を持って近づいてきます。 でも、まめの様子が変、エキサイトしています。 ほら、構えてる。 ![]() わんこが近づくとまめ、嬉しいのとびっくりするのとが入り交じっています。 でもびっくりの方が遙かに大きいみたいで、近づくと「ガウガウ」モード。 ![]() 相手のわんこもびっくりしています。 ![]() でも、まめのしっぽは立ったまま。 しっぽを見る限りでは大丈夫そうなのだが。。。 ![]() yunaもsmleも戸惑ってしまったよ。 まぁ、初めての経験だから仕方がないねぇ。と自分達にも言い聞かせ、 気を取り直して遊ぶことにした。 トンネルを見つけました。 まめを通らせてみよう。 これもまめには初めてのこと、もちろんyunaにも初めてのこと。 まめ~、こっちにおいで~~ ![]() まめ、くぐり始めたよ。 ![]() まぁ、こんなものかなぁ~(まめの声) ![]() まめぇ、走るよ ご機嫌の様子。 ![]() トンネルの向こうでyunaまめのの事呼んだ。 そうしたら・・・。 ![]() 飛び乗った!! ![]() この後まめはyunaに抱っこされていたな。。。 ハードル、飛んでみょ! yunaに連れられて走るまめ。 初めのうちはぴょこんと越えたって感じ。 ![]() 勢いつけて ![]() 飛んだ! ![]() はい、クリアーしたね、まめ~ ![]() まめもご機嫌の様子です。 風が気持ちよそさそうです。
by smile-2nao
| 2009-09-10 21:30
| わんこ
|
以前の記事
2014年 09月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 05月 お気に入りブログ
カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||